Pose Maniacsの「30秒ドローイング」を半年間、毎日やってみたよ

Pose Maniacsの「30秒ドローイング」を半年間、毎日やってみました。
カレンダー上で半年間。
1/5日(火)から7/6(火)まで、183日でいいのかな?


毎朝。出張など泊りのお出かけなどで朝にできない場合は、帰宅後の夜に。
毎日続けてるということは、半年の間で2泊以上したことがないということでして、なんとなく悲しい…。
うん、悲しい…。


続けたことでどんな変化があったのか、なかったのか…。
見ていただくのが一番かと思いますので、興味とお時間がある方はフォトライフPose Maniacsフォルダをご覧ください。

とりあえず、初日と最新のものを。(画像をクリックするとオリジナルの大きさで見られます)
1/5(火)7/6(火)



今のところの感想ですが、

  • 続ければ慣れる。
  • 「見たものを描き写す」ことと「イメージしたものを描き起こす」ことは別な作業。
  • 描いたことのあるものは、なんとなく描ける。


残念ながら、絵を描くこと全般に対して「これができるようになった」と明確に言えるような感覚はないです…。
30秒ドローイング」は慣れました。
けれど、イメージしたものを描こうとしたときにすぐに描けるようになったわけではないし、むしろ「こうじゃない」、「こうしたい」ということが先行してしまう感じです。
「何かが良くない」のがわかるけれど、「何なのか」、「どうしたらいいのか」が
わからないままと言ったらいいのでしょうか。
「描いてみる」、「繰り返してみる」ということ以外はないんですね、たぶん。




半年という節目は越えましたが、もう少し続けてみたいと思います。
これからも毎日できるかはわかりませんが。


「続けても何にもなんねえよ」みたいなまとめになってますが、
30秒ドローイングができるようになります!」と言っておきます。


こんな勝手にはじめて、勝手に続けていたことなのですが、半年間続けていられたのは、
毎日のように☆をつけてくださった方々、ハイクやハイク2の絵に☆をくださった方々、
久しぶりに更新したダイアリーでも様子を見に来てくださった方々、
声をかけてくださった方々、
みなさんの反応をいただけていたからだと思っています。
本当に本当に励みになりました。
ありがとうございました。ありがとうございました。





============================
以下は、切欠とかどんな風にやっているかなどなどです。
最後の方に、日を追ってどんな特徴的な変化があったのかをまとめてみますので、興味がある方はご覧ください。


切欠は、年末年始の休みにハイクで描いた絵やうごメモを見返したことでした。
「ちょっとひどいな」「もう少しどうにかしたいな」と思いました。
そんなことで毎朝、30分早く起きるようにして朝一ではじめてみました。
実際は、ハイクの絵を描いてそのまま朝になってしまって1時間くらい仮眠をとるかそのまま起きてて、
30秒ドローイング」、出勤、帰宅、睡眠、起きてハイクで絵を描く…そんな生活パターンになっています。


当初の目的は、ハイクで絵を描いていくんだから「ハイクのお絵描きツールに慣れる」ことと「早く描けるようになること」
…だったのですが、マウスで描いてた頃の方が早いな。
…最近はひとつの絵を描くのに何時間もかかっちゃうことがあります。
もともと小さく描く癖があったので、大きく描くことを意識してることも要因なのかも。




ブラウザはFirefoxでアドオン(拡張機能)にGreasemonkey
ハイク用のスクリプトを入れてあります。(外部の配布先にリンクしてあります)

「ハイク」と「30秒ドローイング」をそれぞれ開いたブラウザを左右に並べたときにキャンバスの横幅が大きく利用できます。

投稿ボタンを押したときにハイクに直接、画像が投稿されず、コメント入力できるようになります。その時点で画像はフォトライフに保存されています。

キャンバス下端を動かしてしまって絵を消してしまう、いわゆる「うにょーん」を回避できます。


その他にもハイクを便利にできたり、絵を描くときに活用できるスクリプトもいくつもあるので、
はてなハイクまとめWiki」内の「Greasemonkey Script」のページを覗いてみてください。




実際の作業は、はじめにキャンバス下端を最大まで伸ばしておきます。
上記のスクリプトの項でも書きましたが、「ハイク」と「30秒ドローイング」をそれぞれ開いたブラウザを左右に並べて、ハイク側のキャンバスをスクロールさせながら淡々と描き続けていくだけです。
1セット15分くらいで、30体くらい描いてるのか…それを2セットやってます。




それでは、特徴的な変化が見られた日を画像へのリンクとともに挙げていきたいと思います。
これは、一昨日、昨日と自身で見返して気付いた、感じたことなどです。
Pose Maniacs、30秒ドローイング以外のことも挙げてありますが、
気持ちのうえで「これがあったの(やったの)は良かった」ようなことです。


01/05 初日 最小ペン グレー 迷い線多 1セット
01/06 2日目から2セット ペンは2番目の太さ 30秒で姿勢を描き写すことだけで必死 男女の判別不能
01/08 4日目、ようやくふくらはぎのふくらみが描けてる 線はガタガタ
01/11 1週間、女性の胸の描写が
01/13 関節ごとに途切れ途切れながら、線のガタガタが少しだけなくなってきたかも
01/16 男女の違いがなんとなく判別できる絵に
01/19 2週間、「人っぽくなった」 このときには顔がどちらを向いてるかとか判別できない
01/25 3週間、このあたりで体のライン(肉付き)をなんとなく意識して描けるようになってたのかも
     顎の線と首の線の入り込み、付き具合で、顔向きを表現しようとし始めてるかも
     30秒ドローイングとは別に時間制限なしのポーズにエヴァプラグスーツ姿の3人を描き始める
     ポーズの上に置いてみるやり方 
     「色塗りの練習もしないと」って思ってました
01/31 足の爪先、踵を意識し始めてるかも


02/05 1ヶ月ということなのか最小ペン使って描いてる 色も黒系に 線はガタガタ(実はマウスモードが原因)
02/09 最小ペンで描き続けてる はじめの頃のように「迷い線が多くなった」って描いてある
02/11 2番目の太さのペンに 関節ごとの線の隙間が大きい
02/17 1ヶ月以上続けても「何かができるようになった」という確かな感覚がなくてかなり落ち込んでたような
     でも、重心の位置、各部への体重の乗り方など意識し始めてる気がする
02/24 「アオリ」視線の場合の顎の下を描き込んでる
02/26 頭部と頸部の境の線を描き込んでる
02/28 はてなちゃん同人誌計画用のはてなちゃんのイラストをSAIで描く
     「大きい絵」「SAIで」「呼びかけに応じて」とまじめに描いたのはじめて
     このときはペン入れレイヤーがあるの知らなかったです


03/01 肉付きをもっと強調したくなったのか 角ばってる
03/07 臀部など足の付け根を意識し始めたかも 2ヶ月経ってやっと?
03/09 「もっと数を」ということなのか キャンバスの下に行くほど小さく、たくさん描くように
03/11 少し前から手のひらや指を意識して描き始めてるかも
03/14 再び最小ペン 2セットのうち1セット目、2セット目で太さを変える この日から
     この頃、ハイク2で「おはよう」の絵を描き始めてる
     「とにかく何か描いていこう」っていう前向きな姿勢だったのかも
03/2021 ダメ、ヒドイって描いてある 何か気に入らなかった様子 なんだろう?
     「30秒でももっと」っていう欲がでてきたのかな?
03/25 この頃、顔の凹凸を意識し始めてるかも
03/26 SAIを弄って補正の利き方を味わった後、ハイクで描いたら30秒に「追いつかない」って書いてある
03/30 手足の太さがやっと安定してきてるかも


04/03 ハイクには投稿してませんが、再びSAIでまじめに初音ミクさんを描いた
     別の背景を描いていたけれど、うまく描けずにとりあえず空を描いて充てる
     このときはペン入れレイヤー使ってますね。これ、放置したままだ…
04/04 背骨のラインや胸筋、足の裏を意識し始めたかも
04/07 Pose Maniacs内のネガティブスペースドローイングもやってみました
     3ヶ月になるので、そろそろダイアリーで「やってるよ」というまとめを書こうか迷ってた時期
     ネガティブスペースドローイングや他に描いた絵があまりにも惨いので、
     「もう少し続けてがんばってみようかな」という結論
04/12 「手の表情」といったらいいのか、指先を意識し始めたかも
04/13 鼻が初登場 俯瞰での眉の線の入り込みも でもこの日だけ 16日まで見当たらず
04/17 再び、Pose Maniacs内のネガティブスペースドローイング
     ネガティブスペースドローイングをやった当日、翌日は関節ごとの肉付きの意識が強いのかも
     とても「人っぽい」気がする
04/20 この日以降、鼻や眉の線を入り込ませることで目のくぼみを描こうとしています
     顔の向きをより明確にできます
     一体一体が小さくなりはじめたからかも 重なって描くようにもなってる
04/23 臀部の上部のラインや肩甲骨を描き始めてる
     体をねじった状態も線を入り込ませることでよりそれらしく描こうとし始めた
     3ヶ月以上かかって、その辺に気を回せるようになったのね


4月最終週から5月の頭は気持ちに余裕がなかったです
他の絵もどうやって描いていいのかさっぱりわからなかったし、
これを「続ける」ことくらいしかできなかったです


誕生日にたくさんの方からお祝いしていただけて、とてもうれしかったです
お返しをしていくのが当面の目標のひとつ


5月〜6月中旬はそれほど大きな変化はないような
傾向として
・首から肩先が短くなる
・頭、顔から描き始めて、丁寧に描こうとすると足先で時間が足りなくなる
・足首が細すぎる


これはちょっとひど過ぎるかもね
6月上旬のものは胴、手足が長い
慣れ過ぎから「それっぽく」だけに終始してた気がします


6/12 ペンタブの設定を「マウスモード」から「ペンモード」に変更
    ハイクのお絵描きツールで絵を描くハイカーさんが、半透明ペンや最小ペンでも線がガタガタしないのが
    不思議だったのですが、原因は「マウスモード」であることに今さら気付く


    30秒ドローイングをはじめたときにスクロールバーを短時間で動かしたいという理由で
    ずっと「マウスモード」で使ってました。
    前日のマウスモードのもの


これ以降、「より丁寧に」、「より正確に」ということを意識するようにしています
でも、ときどき忘れます
「30秒で描く」こととの間でも揺れてます




そんなこんなの半年でした。




最後の最後ですが、もう一度
みなさん、どうもありがとう。
uho-iiotokoさん、メルクレッサさん、どうもありがとう。